コアラの木登りノート

文章を書くチカラをつける。誰も読んでいませんから〜

2018-01-01から1ヶ月間の記事一覧

後付けは、なしよ【124】

今年度もあと2カ月。 締め方と始め方が相見える この2月がいよいよ悩み苦しむ月。 毎年訪れるのに この時が来ることに備えるのでもなく 流されている。 マネジメントする立場として 悔やむことが多い。 と言ってあと2カ月で 年間でやろうとしたことを 埋め…

シンプルがいい【123】

ルールって 守るものなのか 変えるものなのか? そもそもなんのためにルールを 作ったのかが重要。 でも大半このルールの目的や できた理由を聞こうとすると 分からないことって多い。 部署異動でどんどん人が 変わってしまうと そのルールだけがポツンと い…

意地【122】

土曜の深夜にBSで動物の子育ての 話があって夜更かしした息子と 見ていたのです。 未だに記憶が残るシーン。 子供に魚を食べさせるために 海に向かう親ペンギン。 それを狙うアザラシ。 何匹もの親ペンギンが海に行っては 魚を腹のなかに蓄えて 陸地に戻って…

調理力【121】

なぜか朝食に豚キムチをつくってしまった。 解凍した豚肉の残りを 早く食べなければと思い キムチと炒めたものを食卓へ。 辛いから大人だけでと思っていたところ 「たべてみたい」となり、我が子の キムチデビューの瞬間が目の前に。 念のため横に麦茶を置き…

風邪なんて、気持ちで勝つ!【120】

インフルエンザで 会社を休んでいるメンバーや 自分ではなく、ご家族がかかっているメンバーも ここのところ多くなりつつあります。 息子の小学校も 学年閉鎖しそうな学年もいる。 なぜか息子の学年は1名だけ残念ながら かかってしまっている。(元気な塊!…

アウトプットありき【119】

3月にメンバーの大半に セミナーを受講してもらいます。 マーケティングに関する 企業の取り組み事例を カテゴリー分けして4日間で 展開する大掛かりなセミナー大会。 自分の関心があるテーマを選んで 参加する。1テーマにつき1名。 ダブって聞くのももっ…

「行けるところまで行きます」【118】

「行けるところまで行きます」 このセリフを聞いた時 無謀だと思いますか? 勇気があると思いますか? 通勤電車が人身事故の影響で 順次運転見合わせになるという。 行き先が変わる可能性があったり 到着までに大幅に遅れる可能性が あったりするアナウンス…

意識高い系【117】

率先して動くのって その人のセンス(感情とか意識)とか 目線の高さによるところが 大きいのかも。 でもいきなり目線を上げろと 言われても どの高さなのかって よくわからなかったりする。 想像ではこのくらいかな? とかイメージが出来れば 後は調整して…

まだまだ頭固いぞ【116】

いきなりですが、 野菜高いですよね。 献立をどうするか悩みますよね。 テレビではキノコや豆腐、 最近ホットなのは豆苗。 とか社内で話をしていたところ なるほどなぁということが。 ある料理研究家は、代替でモヤシを使う。 ある方は冷凍野菜を使うアイデ…

やられた!【115】

前フリと回収 って言葉聞いたことありますか? この言葉を知ったのは 昨晩の宇宙兄弟のメルマガ。 前週の何気ない一言が 次号の伏線になっていた! という展開のことで 漫画用語らしい。 業界ごとに独自のコトバってあるんだ と思ったわけです。 雑誌を連続…

仕事を高速で終わらすアイデア【114】

先にやりたいことを セットしておくと、その時間を 確保するために、やることを絞ったり 優先的にすることを段取りしますよね。 その予定がない場合と比べると 早く終わらすことができるなぁと やっぱり思ったわけです。 予定がないと、時間がたんまりあるの…

プレゼントするって【113】

昨晩は 昇格したメンバーのお祝い会。 飲みすぎました。 ということで、 何か記念にプレゼントを と思いいろいろ悩みました。 あげたのは万年筆。 セーラーの四季織と インクとコンバーターのセット。 丸善で悩むこと・・・1時間くらい 消せるボールペンを…

歩こう【112】

その日にやることはあって 納期のある仕事を スケジュール通り進めている。 企画を生業としているのであれば 常になんらかのアウトプットを インプットしていなければ 自分の思い込みだけになったり 過去の資産を食いつぶしていく だけになってしまう。 過去…

目標を設定する【111】

息子が冬休みの宿題で 出した書き初めが 今回銀賞をもらいました! 毎年年始に実家のばーばに 指導を受けながら お題の文字を書くのが恒例になり 3年連続受賞! 銅賞→金賞で今年は銀賞。 本人に聞くと悔しい。 来年は金賞を取りたいと言っている。 本人に自…

久々にダメージを食らうの巻【110】

昨日経営陣に対して 資料を提出し、会議終了直後に 全然違うということに。 一昨日夕方すり合わせをして 昨日も会議前に確認して 内容について了解を得たはずなのに! ということで また聞きで、イメージをいわれて そのまま作るのは、キケン。 想像力と は…

出来る前提で考えよう【109】

できるか? って聞かれるのと やれるか? って聞かれるのって どっちが本人として気持ちが いいものかなぁ? できると言われると そのレベルにない前提で 聞かれたように思える。 やれると言われると できる前提で、今する時間が あるかどうかを聞かれたと …

楽しさの前提って【108】

昨日はプロバスケットリーグの オールスターゲームが熊本で 開催された。 テレビで見ていて 熊本の選手が3ポイントを 連続4回決めたり、 田臥のノールックパスとか アリウープダンクがあったりと 面白かった。 お客さんを楽しませるには プレーをしている…

メガネデビュー(予告)!【107】

メガネをすることになりました。 金曜日に先輩とともにメガネ屋さんへ初入店。 パソコンのせいなのか、どんどん 文字の輪郭がぼやけてパキッと見えない。 会社でプロジェクターに投射された文字が 見えにくい。 8なのか9なのか0なのかとか、 「ぺ」なのか…

愚直にやるのです【106】

カミさんが 今朝から高熱があり やばいかも?ということで 病院なう。 インフルエンザは 会社のメンバーにも何人かかかっていて 未だ新年の挨拶を かわせていないものもいる。 本人が気をつけていても 周りにいるとかかってしまうことが あるので仕方がない…

朝のルーティンある?【105】

LINEの占いを見るのを 朝の日課の一つにしている。 当たっていたかとは気にしておらず、 電車移動の合間に読み物として みている程度。 今日の運勢は 総合運は、あまり喋らない。 恋愛運は、話しかけよう。 うーん、どっちやねん? 総合運と仕事運しか気にし…

遅れて追いかけいます。【104】

今頃になって ポケモンGoをやっている。 マーケティング的には 定番になってようやく購入する 一番遅いユーザー層に当てはまる。 ゲームだと 新旧の入れ替えスピードが 早いので定番と言いにくいが 気にいると長く使うタイプなので ロイヤルユーザーになりや…

リスクどんとこい!【103】

リスクって言葉は 何というか罠とかトラップとか 悪いものと思われがち。 ミスとかトラブルの方が めったくそ怒られる。 リスクの方が前向きな言葉。 防衛とか回避する意思が 言葉に含まれているような 気がする。 ミスやトラブルは 起きてからのことで リス…

チャンスは平等に。【102】

息子にいろいろ教えるのが他の子に比べて遅くなっている。 自転車の練習も小学三年くらいになってから。 本人も自転車であちこち行けなくても良しという感じで周りの子が乗れて自分が乗れないことにあんまり焦っていなかった。(と思うがカミさんは違うとい…

2倍成人式!?【101】

20代の頃は、とにかく仕事を覚えて クライアントからの依頼が 指名でもらえること、 自分が今までやったことがない依頼を もらえる関係を築くことに 自分の成長を感じていた。 今だに覚えている仕事の1つに タイヤメーカーの仕事で カタログを作ったこと…

4コマ漫画を描こう【100】

カーネギーの 「人を動かす」のエッセンスを 漫画にしたものを久々に読んだ。 原著も買っていたものの なかなか読み込めない。 漫画に出てくる1人も こんな分厚い本って言っていて なかなか読まない。 書いてあることを理解して 行動に移すことが、すぐにで…

MY辞書持ってる?作ってる?【099】

相手と同じ頭になるのって 大変だけど、仕事する上で とっても大事。 相手が一から話すことがなく 何をなやんでいるのか?を話すだけで 意見や解決策を提示してくれる パートナーになると仕事はくるわ、 相手も説明時間が短くて済むわと いいことだらけ。 「…

Go!【098】

昨日のアンビリバボー(フジテレビ)は 面白かった。 前回の東京五輪を つくった方々の当時の逸話。 高速道路、選手強化、 宇宙衛星中継など 一貫していたことは 信念と高い目線。 自国自社の利益ではなく 何のために、誰のために の目線が違う。 五輪は平和…

往路と復路【097】

先輩の親父さんが言った言葉。 「川を渡るときは行きは良くても、 帰りが同じとは限らない。」 箱根駅伝の往路復路もしかり。 営業成績も着地するまでは どうなるか分からない。 慢心せずに、最後まで慎重にということ。 これって小学校の時もに言われたこと…

まずやり切ったことを認めよう!【096】

2日は茨城の実家におりました。 新年の挨拶とともに 息子の宿題の書き初めをしに 行ったわけです。 この書き初めの宿題を実家でやるのは ばーばが書道の先生の免許をもっているので 指導を受けつつ、仕上げてしまおう! ということで3年連続の年始イベント…

ワクワクを楽しもう!【095】

朝起きた途端に カミさんが、 「あんたはいつまで働けるの?」と 聞いてきた。 会社の規定では現行60歳までではあるが 65歳までは、働けることになるであろう。 (定年再雇用制度とかで) 65歳までとなると あと20年間、働き方改革が進み 勤務時間も…